抱っこ紐って英語でなんて言うの?
赤ちゃんが、ベビーカーに乗るとすぐ泣くので、仕方なく抱っこ紐をしている、と言いたいですm(__)mよろしくお願いします
回答
-
a baby carrier
-
a buckle carrier
-
a baby sling
上記の英単語がよく使われます。
一つ目は、「抱っこ紐」の総称、二つ目は、街でよく見かける、赤ちゃんが入るところが中心にあり、赤ちゃんの両手足が両側から出ている「抱っこ紐」、三つ目は、布一枚を赤ちゃんを包んで抱っこする「スリング」を指します。
示すものに応じて使い分けてください。
なお、「赤ちゃんがベビーカーに乗るとすぐ泣くので、仕方なく抱っこ紐をしています。」は、
I helplessly use a baby carrier because my baby cries soon after getting on a stroller.
となります。
お役に立てれば幸いです。
回答
-
baby carrier
-
baby sling
赤ちゃんを抱っこする抱っこ紐のことをbaby carrierといいます。
外国製のものが人気ですよね。
baby slingともいいますが、こちらはもう少し簡易なものになります。
baby carrierはいわゆる両手が空く抱っこ紐のことです。
回答
-
baby carrier
-
baby sling
ご質問ありがとうございます。
英語で baby carrier / baby sling と言うことができます。
次のような言い回しで使うことができますよ。
・Do you use a baby carrier?
あなたは抱っこ紐を使っていますか?
baby は「赤ちゃん」、carry は「運ぶ」という意味があります。
お役に立てれば嬉しく思います。