チョコチップが入ったクッキーのことです!
日本でも人気のクッキーです。
大好物なのでなんて言うのか知りたいです。
chocolate chip cookie
チョコチップクッキー
そのまんまです。
柔らかいタイプのクッキーは
soft and chewy
硬いタイプのクッキーは
hard and crispy
▪ Chocolate chip cookie
A chocolate is a cookie with drops of chocolate in it.
It can also be called a chocolate chip biscuit.
Example sentences:
a. Chocolate chip cookies are my favorite.
b. I love chocolate chip cookies.
▪ Chocolate chip cookie
(チョコチップクッキー)
チョコレートチップが入ったクッキーの事ですよね。
"chocolate chip biscuit"とも呼ぶことが出来ます。
【例文】
a. Chocolate chip cookies are my favorite.
(チョコレートチップクッキーは私のお気に入りです)
b. I love chocolate chip cookies.
(チョコレートチップクッキーが大好きです)
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
You can use either "chocolate chip cookies" or "cookies with chocolate chips".
Example sentences"
I really enjoy chocolate chip cookies.
I really enjoy cookies with chocolate chips.
“chocolate chip cookies”や”cookies with chocolate chips” という事ができます。
例文
“I really enjoy chocolate chip cookies.”
“I really enjoy cookies with chocolate chips.”
(私はチョコレートチップクッキーがとても好きです。)
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Natsai(ナツァイ)
Native speakers will say like this: “I baked some chocolate chip cookies ”.
There are lots of other ways to say it, but this one is the most accurate and most commonly used.
Here is an example on how to use this in a conversation:
A: What smells so good?
B: I'm baking chocolate chip cookies.
ネイティブスピーカーなら、このように言います:
“I baked some chocolate chip cookies”.
(チョコチップクッキーを焼きました)
他にもいろいろな言い方ができますが、これが最も正確で一般的です。
会話で使うと次のようになります:
A: What smells so good?
[訳]なんかいい匂いがする。
B: I'm baking chocolate chip cookies.
[訳]チョコチップクッキーを焼いているの
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
They can be called cookies or biscuits depending on which country you are in. America uses cookies while UK and South Africa most used biscuits.
"Choc chip" or "chocolate chip" Are both referring to the type of cookie/biscuit and explains that they have chunks of chocolate in them.
Choc chip cookies
Chocolate chip cookies.
それらを"cookies"(クッキー)や"biscuits"(ビスケット)と呼びます。
これはあなたがどこの国にいるかによります。
アメリカでは"cookies"(クッキー)ですが、イギリスや南アフリカでは"biscuits"(ビスケット)を使います。
"Choc chip"(チョコチップ)や "chocolate chip"(チョコレートチップ)はチョコレートチップが入っているクッキーの事を言います。
【例】
Choc chip cookies
(チョコチップクッキー)
Chocolate chip cookies.
(チョコレートチップクッキー)
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Jody R(ジョディ)
Cookie' is an American word for biscuit. In the UK we use 'biscuit.' If you wish to resist Americanisms, you use 'biscuit.' However, with chocolate chip biscuits, we sometimes say 'chocolate chip cookies' - probably because there is something quite attractive about the three 'C's being together in the construction.
ビスケットのことをアメリカではクッキーと言います。
イギリスでは、ビスケットと言います。
アメリカ英語を避けるのであれば、biscuitと言うと良いでしょう。
しかしながら、ビスケットの上にチョコレートがのっているものにかんしては、チョコレートチップクッキーと時々いいます。
おそらく、文の中にCで始まる単語が3つ並んでいて魅力的だからでしょう。
回答したアンカーのサイト
Youtube
Although in the UK we don't tend to use the term 'cookie' we use 'biscuit' instead this is one type of biscuit we do tend to call a cookie still
So you would call them 'Chocolate chip cookies' or 'Choc chip cookies'
Choc is short for chocolate
イギリスでは'cookie'の代わりに'biscuit'という言葉を使うことが多いですが、このタイプのクッキーは'cookie'と言うことが多いです。
ですから、'Chocolate chip cookies'または'Choc chip cookies'と言えます。
'Choc'は'Chocolate'の短縮形です。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール