普通するだろって英語でなんて言うの?
普通に考えてやるべきことだろ
普通はこうするべきだろ
のような時なんて言えばいいですか。
回答
-
common sense
common sense=常識=普通すると考えられること。
・It's a common sense.(常識でしょう=普通するだろ。)
・It's totally a common sense.(どう考えても常識でしょう=どう考えても普通するだろ。)
「ー(ハイフン)」でつないで「common-sense」として、形容詞的に使うこともできます。
・It's a common-sense approach.(普通するやり方だろ。)
・It's a common-sense way of thinking. (普通こう考えるだろ。)