留学期間って英語でなんて言うの?
留学している期間のことです。
留学で日本に来ている友達に、
留学期間がどのくらいなのか聞きたいです。
回答
-
Period of study abroad
-
Studying abroad period
period を伝うとうまく伝わると思います。
留学を表す、Study Abroad と合わせてうまく繋げてみましょう。
Period of study abroad もしくは Study (studying) abroad period です。
回答
-
How long are you studying abroad for?
日本語から英語に直訳することを避けたほうがいいと思います。こういう便利な名詞(留学期間)は英語であってもあまり使いません。結構堅いイメージするのでビジネスなどによく出ることがありますが一般の会話で動詞が上手に用いている文章が好まれている。
そして to study abroad は「留学する」という動詞です。それを使って、
How long (どのぐらい。。)
are you studying abroad (留学しています)
for? (期間・継続を表す前置詞)
という文章になります。