情報って英語でなんて言うの?
旅先で現地に住んでいる人に
「あなたが知っている情報を教えてください」と言って、
おすすめスポットや開催されているフェスについてなど聞きたいです。
回答
-
information
情報=information, data
コンピュータ上の情報など、dataともいいますね。
ですので、「あなたの知っている情報をおしえてください」
は、
Please tell me the information you know.
Can you tell me the information you know.
などです。
dataと言い換えても良いかと思います。情報の種類にもよりますが。
回答
-
information
こんにちは。
情報は「information」といいます。
・tourism information;観光情報
参考になれば嬉しいです。
回答
-
information
情報は information と言います。
「あなたが知っている情報を教えてください」と聞きたい場合は少し意訳になります。
I am looking for something to do around this area. Do you have any ideas / suggestions?
「このあたりで何か開催されているようなイベントを探しているんですが、何かご存知ですか?」
他にもいくつか挙げておきます。
A: Where did you get your information from?
B: I got it from the newspaper.
A: どっからの情報?
B: 新聞で見た
Any amount of information you have would be greatly appreciated.
どんな情報でも感謝します。
回答
-
information
「情報」は英語で「information」と言います。「information」は不可算名詞なので複数形の「informations」を使いません。
Please give me some information about this place.
(あなたが知っている情報を教えてください。)
She gave me some useful information about London.
(彼女はロンドンについての役に立つ情報をくれました。)
I’m sorry, I don’t have any information.
(すみませんが、私は情報がありません。)
I’d like some information about museums in this town.
(この町の博物館についての情報がほしいんですが。)
回答
-
information
-
advice
-
suggestions
一般的な英語で「情報」は information と訳します。
この場合は insider information / advice / suggestions でも使っていいと思います。
「あなたが知っている情報を教えてください」は Please let us know about any (insider) information you know. と言えます。
回答
-
information
情報は英語でinformationと言います。
例)
あなたが知っている情報を教えてください
Please give me any information that you have
現地の情報
local information
イベントの情報
Information about events / Event information
緊急情報
Emergency information
連絡情報
Contact information
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Information
-
Info
「情報」が英語で「information」と言います。「Information」の略語が「info」です。
よく見るのが:
情報科学 ー information science.
情報技術 ー information technology
詳しい情報 ー detailed information
詳細情報 ー More info
さらなる情報 ー further information.
例文:
「あなたが知っている情報を教えてください」ー Please tell me what information you know
「役に立つ情報」 ー a useful piece of information
よろしくお願いします!
回答
-
information
「情報」をそのまま英語に訳すと「information」などになります。
「information」は「情報」という意味の名詞です。
文の中では情報はいろいろな言葉で表せます。
【例】
"I'm going to London next month. Are there any interesting places I should visit?"
→来月ロンドンに行きます。どこか面白い場所はありますか。
"You shouldn't believe what you read on the Internet."
→インターネットに書いてあることは信じないほうがいい。
ご質問ありがとうございました。
回答
-
information
information とは「情報」という意味です。
例:
Please tell me all the information you know about the incident. 「事件について知っているすべての情報を教えてください。」
The information was censored from the public. 「情報は公共を禁止されました。」
I believe that the information you gave me is incorrect. 「教えてくれた情報は違うと思います。」
回答
-
information
一般的に言えば、情報 は information と言います。けど、他に言い方もあります。ノートのような場合に以下の例文を使ってくださいね。
Could you tell me what you know about the area?
この場所についてあなたが知っている情報を教えてください。
What is there to know about the test results?
試験の結果に関する情報はあるかね。
回答
-
information
「情報」は英語で information と言います。
ただ「知っている情報を教えてください」では真意が伝わりにくいので、どんな情報かを明示した方が良いでしょう。
Could you tell me any recommended places around here?
この辺りでオススメの場所を教えてくれませんか?
Do you know any information about the music festival?
そのフェスに関する情報を何か知っていますか?
回答
-
information
こんにちは。
「情報」は英語で information と言います。
ショッピングモールなどで「インフォメーション」と書かれた場所があるときがありますね。
下記は例文ですのでぜひ参考にしてください。
・Please tell me all the information you know.
「あなたが知っている情報を全て教えてください」
・This is very important information.
「これはとても重要な情報です」
ぜひ参考にしてください。