世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

実際よりも高いって英語でなんて言うの?

例えば日本人の平均喫煙率のデータを見たときに、「実際よりも高いと思った。」と言いたいとき何といえばいいですか?

default user icon
LioKenさん
2018/02/03 19:35
date icon
good icon

16

pv icon

10805

回答
  • Higher than it actually is

  • I thought the smoking rate was higher than it actually is.

よりも高い = higher than

It actually is = 実際
このitとは主語を示す

例えば
I thought the smoking rate in japan was higher than it actually is.

私は日本の喫煙率が実際より高いと思った。

JohnO 英語教師
回答
  • 1.The rate is higher than in reality.

  • 2.The rate is higher than actually recognized.

1.「実際よりも」=「Than in reality」
ご提示の例文を基にしたので、「その率(平均喫煙率)は実際より高い」の英文です。
「AよりBだ」は比較級を使います。B(形容詞または副詞)を使いますが、これを比較の形に変えます。ここでは、「High」に「er」を付けるとそうなります。「Aより」=「Than A」
例: This car is more expensive than yours.(この車はあなたのより高級だ。)

2.「実際より」→「実際に認識されていたより」=「Than actually recognized」

Etsuko Noda 英語講師、ライター、翻訳者
good icon

16

pv icon

10805

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:16

  • pv icon

    PV:10805

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー