以前より疲れやすくなったって英語でなんて言うの?
年齢を重ねて、以前より疲れやすくなった、と言いたい時の表現を教えてください
回答
-
I get tired more easily than before.
この場合は日本語の感じからいっても比較級を使うといいと思います。
「疲れる」というのはget tiredですので、これを使います。比較級というのは形容詞や副詞に使えるものですので、このケースだとeasilyに使うといいと思います。beforeは単独で使うと「以前」という意味になります。
ちなみに比較級を強めたい、弱めたい場合には比較級の前にmuchやa littleを入れるといいですよ。この場合だと以前よりはるかに疲れやすいとしたい場合にはmuch more easilyとします。
回答
-
I get tired faster than before.
-
I burn out faster than I used to.
-
The older I get, the faster I get tired.
■キーワード
to be/get tired = 疲れる
burn out = 力が消える
①I get tired faster than before.
→以前より疲れやすくなってきた。
②I burn out faster than I used to.
→以前より力がすぐ消えてしまう。
③The older I get, the faster I get tired.
年を取れば取るほど早く疲れてしまう。