世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ひなって英語でなんて言うの?

生まれたての鳥のことです。
ひな(ヒナ、雛)と言ったり、ひな鳥と言ったりします!
鳥は英語で「bird」ですがひなは違う言い方ですか?

female user icon
marikaさん
2018/02/14 13:48
date icon
good icon

59

pv icon

37628

回答
  • Chick

  • Nestling

  • Fledgling

Chick is the most common usage but is also a slang word to describe a human female. Nestling is a bird that has yet to leave its nest. Fledgling is a bird that is yet to learn to fly.


“chick”はよく使われますが、人間の女性を表すスラングでもあります。

“nestling”とは、まだ巣にいて巣立ってない鳥のことを言います。

“fledgling”はまだ飛ぶことのできないヒナのことです。

Diston DMM英会話講師
回答
  • Chick

*Chick-Birds lay eggs and when the eggs have matured they hatch, and there we have chicks. Birds lay eggs in a nest.

にわとりは卵を産み、卵が成熟したらchicks(ひな)がかえります。鳥は巣に卵を産みます。

Natsai DMM英会話講師
回答
  • A hatchling

  • A nestling

  • A fledgling

A nestling is a young bird that has yet to leave its nest, so it may have just hatched or could be fully fledged yet not ready to leave the protection of the nest.
A fledgling is a young bird whose feathers and plummage are in the development stages. A hatchling is a young chick recently broken out of its egg.

"A nestling"とは、まだ巣立つことができない小さい鳥のことです。 "hatched"(孵化した) ばかりか、一人前に羽が生えているが巣の保護から出る準備ができていない鳥のことです。

"A fledgling" とは、羽や羽毛が発達途中の小さい鳥のことです。 "A hatching"は卵からかえったばかりの鳥のことです。

Ian W DMM英会話講師
回答
  • Hatchling

  • Nestling

  • Fledgling

There are different terms to be used for a baby bird, you can just say 'baby bird', a hatching is a bird that has just been born (hatched) from the egg
A Nestling is a baby bird that has not yet left the nest yet
A fledgling is a baby bird that can not fly yet but has left the nest

「ひな鳥」を表す言葉はいろいろあります。

単純に'baby bird'とも言えます。
'hatching'は、卵からかえったばかりの鳥をいいます。
'nestling'は、まだ巣立っていないひな鳥のことです。
'fledgling'は、巣立ちしたばかりでまだ飛べないひな鳥をいいます。

Mia St DMM英会話講師
回答
  • chick

  • hatchling

  • fledgling

A chick is any baby bird.

A hatchling is a bird that has just emerged from an egg. It is a very young bird.

A fledgling is a bird that has grown feathers and is about to fly for the first time.

"chick"は、あらゆる鳥の赤ちゃんを指します。

"hatchling"は卵からかえったばかりの鳥を指します。すごく幼い鳥です。

"fledgling"は、羽の生えたばかりのひな鳥を指します。

Peter E DMM英会話講師
回答
  • chick

  • the baby of a domesticated chicken

Chick is the name given to a baby chicken.

is also a slang word for a woman
example use "hot chick"

Chickは赤ちゃんの鶏の名称です。

Chickは又女性を表すスラングです。

使用例
"hot chick"

Homa DMM英会話講師
回答
  • Chick

  • baby bird

  • Nestling

The most common word for a baby bird is a "chick" but you can also call it a "baby bird" or "Nestling.
These are all words to describe a small bird that lives in a nest and cannot yet fly.

ひな鳥を表す最も一般的な語は、"chick"ですが、 "baby bird"又は"Nestling.と言うこともできます。

これらの語は全て、巣にいてまだ飛ぶことが出来ない小さい鳥を説明しています。

Jody R DMM英会話講師
good icon

59

pv icon

37628

 
回答済み(7件)
  • good icon

    役に立った:59

  • pv icon

    PV:37628

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー