いとこが宿題で毎週作文を書いていると言っていました。
大人になるとあまり使わない単語ですが
ふと気になったので教えてください。
学校の課題で出されていた作文のようなものは essay と言っていました。
write an essay
作文を書く
「作文」は英語で「essay」と言います。毎週作文を書くのはすごく大変だけど、いい練習になります。
行 - line
文章 - sentence
段落 - paragraph
今週は5つ以上の段落の作文を書きます。
This week, we'll be writing an essay more than five paragraphs.
加筆です。
Paperは紙という意味ですが、Essayと同様に作文としても使えます。
例文)Did you submit your paper/essay?
「作文提出した?」
ご参考になれば幸いです!
「作文」のことは英語で「composition」で表現できます。
例文:
「大人になってあんまり作文を書かない」
→「I haven’t written compositions as much since I’ve become an adult」
「学生の頃はよく宿題で作文を書いていた」
→「I had to write compositions often when I was a student」
「学生のころは作文が嫌いだった」
→「I hated compositions when I was a student」
ご参考になれば幸いです。
essay は学校の課題などで出された作文、論文をさします。
ex) I have to finish my essay.
I will sumbit my essay by next week.
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール