調味料って英語でなんて言うの?
味付けをするために必要なものです。
砂糖、塩、醤油、みりん、味噌が日本で有名な調味料です。
国ごとに独自の調味料があるように思います。
回答
-
seasoning
調味料は英語で単に seasoning と言います。同様に、「味付をする」は英語で to season になります。英語圏の人は seasoning と言えばだいたい香辛料の話をしているでしょう。
例:
What seasoning do you use for this?
この料理にはどんな調味料を使っているのですか?
ご参考までに。
回答
-
seasoning
-
condiment
調味料は英語でseasoningまたはcondimentといいます。
辞書で調べると調理中に味付けとして使うものをseasoning, 調理後に料理にかけるもの(ソース、マスタード、ピクルスなど)はcondimentとしるされていますが、ハッキリとした区別は日常会話では気にされていません。
回答
-
seasoning
-
condiment
調味料は英語で seasoning 又は condiment と言います。
スパイスや塩や味噌などは seasoning と言います。
ソースやケチャップやマヨネーズなどの調味料は condimentと言います。
例)
塩胡椒で調味したステーキ
Steak seasoned with salt and pepper
フライドポテトにはケチャップが人気ある調味料
Ketchup is a popular condiment for french fries
ご参考になれば幸いです。
回答
-
seasoning
-
condiment
「調味料」は英語で「seasoning」といいます。「condiment」という言い方がありますが、これは主に出来上がった料理にかけるソースになります。例えば、トマトケチャップは「condiment」の一種です。
This seasoning makes vegetable stir-fry taste delicious.
(この調味料を入れると野菜炒めがおいしくなる。)
Where did you buy this seasoning?
(この調味料はどこで買いましたか?)
When is the use-by date for that seasoning?
(その調味料の賞味期限はいつまでですか?)
回答
-
seasoning
「調味料」は英語では「seasoning」と言えます。
「seasoning」は「調味料」という意味の名詞です。
「seasoning」の発音はカタカナで表すと「シーズニン(グ)」のような感じです。聞いて確認してみてください。
【例】
Check the seasoning and add salt if necessary.
→味付けを確認して必要に応じて塩を足してください。
Check the seasoning and adjust if necessary.
→味付けを確認して必要に応じて調整してください。
ご質問ありがとうございました。
回答
-
seasoning
-
condiment
こんにちは。
調味料は「seasoning」や「condiment」といいます。
料理で使う調味料の単語をいくつかピックアップしました。
・砂糖:sugar
・しょうゆ:soy sauce
・塩:salt
・酢:vinegar
・味噌:miso
参考になれば嬉しいです
回答
-
flavoring
-
seasoning
調味料は英語で flavoring/seasoningと言います。
例文)
1) The flavoring in this dish is amazing.
このお料理の風味は素晴らしいね
2) Do this meat need any seasoning?
このお肉何か調味料いるんじゃない?
回答
-
condiment
-
seasoning
塩 [salt]、ハーブ [herbs]、スパイス [spices] は調味料 seasonings の例であり、通常は調理中に追加されます。 Condimentsは通常、料理の味をさらに高めるために調理後に追加されます。いくつかの例は、塩 [salt]、コショウ [pepper]、ソース [sauces] です。
Tomato sauce is a popular condiment in my country.
トマトソースは私の国で人気のある調味料です。
This dish is bland. It needs more seasoning.
この料理は当たり障りのない味です。 もっと調味料が必要です。
Salt, herbs and spices are examples of seasonings.
塩、ハーブ、スパイスは調味料の例です。
回答
-
seasoning
-
flavoring
-
condiment
「調味料」という言葉を英語で伝えると、「seasoning」と「flavoring」または「condiment」という言葉を使っても良いと考えました。「Condiment」は動詞がないですが、「seasoning」と「flavoring」の動詞は「season」と「flavor」です。例えば、「Ketchup is my favorite condiment- I use it on everything!」という文章を使っても良いと考えました。「Favorite」は「一番好きな〜」という意味があって、「use」は「使う」という意味があります。
回答
-
seasoning
「調味料」は英語で「seasoning」と言います。世界中で色んな調味料があり、国によっては定番の調味料も変わります。しかし、塩胡椒は色んな料理でも使われていますね。「seasoning」は英語ではもう一つの似ている言葉は「flavoring」で「〇〇味」という意味です。「Italian seasoning」はよくスーパーで見ることがあり、イタリア風の味の調味料が入っています。「Cajun seasoning」は辛い調味料を使い、アジアの辛みと違います。