まだ直接お会いしたことは無いですが海外の友達とメールでやりとりしてまして、日本食が大好きということなので、ぜひ伝えてあげたいです。
I'll take you = あなたを連れて行く
good restaurants/shops = 美味しいレストラン・お店
If ~, I'll ~. (〜したら〜するね。)は、よく使うフレーズなので、覚えておくと便利です。例えば、If you help me with my homework, I'll buy you lunch. (宿題を手伝ってくれたら、お昼をおごるよ。)
ちなみに、お店を招待ではなく、美味しいお店「紹介する」と言いたい場合は、I'll introduce you to a good restaurant/shop.になります。「おごるよ。」は、It's on me. と言うフレーズを使います。
少しでもお役に立てれば幸いです。
ありがとうございました。
回答したアンカーのサイト
Yuko Sakai English
"If you ever-" は実現するかわからないけど、「もし〜したら」というニュアンスの表現です。
take you to ~ 「〜にお連れしますよ」と言う意味になります。
「美味しいレストラン」はGood place to eat
カジュアルで自然な表現です。
回答したアンカーのサイト
「縁もゆかりも」