あなたの授業を選んで良かったって英語でなんて言うの?
初めて授業を取る先生に対して伝えたいです。また「〜して良かった」という言い回しはどんな英文を使ったらいいでしょうか?
回答
-
I'm glad I chose your class.
〜してよかった =I'm glad I ~~~
例) 今日は来てよかった = I'm glad I came today.
あなたの授業を選んでよかった = I'm glad I chose your class.
もっと大袈裟に「よかった!!」という気持ちを表したい場合は
"I'm honored (to have the opportunity) to be a part of your class"
なんて言ってもいいかもしれません。
(訳:あなのクラスに参加(する機会を与えていただけて)できてとても光栄です)
回答
-
I'm glad that I chose your lesson
-
I'm lucky that I chose your lesson
-
I'm blessed that I chose your lesson
I'm glad that I chose your lesson =あなたの授業を選んでよかった
I'm lucky that I chose your lesson =あなたの授業を選んでラッキーだった
I'm blessed that I chose your lesson =あなたの授業を選んで光栄です
最初のgladの言い方が一番使われるかと思います。嬉しいな、と言う気持ちが伝わりますね。二つめのluckyですと偶然当たってよかったな、と言った感じです。最後のですと少し大げさに聞こえてしまいますので、例えばレッスンをもうこれ以上受けない事を決めてお礼を言う際に取っておいた方がいいですね。