世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

(代わりに)〇〇でもいい?って英語でなんて言うの?

質問に対してのストレートな答えが見つけられないとき。たとえば、

A:好きな(海外の)ミュージシャンは誰?
B:洋楽はあんまり詳しくないんだ。日本のミュージシャンでもいい?

A:おすすめの(日本の)ドラマない?
B:日本のドラマ最近全然見ないんだよね。海外ドラマでもいい?
上記のような〇〇でもいい?という時の表現の仕方を知りたいです。

default user icon
kyokoさん
2018/03/03 23:02
date icon
good icon

3

pv icon

6102

回答
  • instead

  • ① A: Who is your favorite American/European musician? B: Can/May I introduce Japanese musician instead, because I am not familiar with them.

  • ② A: As for Japanese Drama, do you have any recommendation? B: I haven’t watched Japanese drama recently. May I recommend American one instead ?

代わりに、を表現するとき、「代役としての”代わり”」なのか「"代用する"」なのかを考える必要があります。この場合は、”代用する”なので、"instead"で表現するといいでしょう。

<Vocabulary>
・洋楽:American/European musicとあえて訳しましたが、「Jazz, American pop, hip-pop」などのようにジャンル別に表現した方が、ネイティブには伝わりやすいと思います。
日本のいわゆる流行りの音楽をいいたいときは、Japanese popの方がしっくりくるときもあるかと思います。ご参考までに。

・favorite 〜 : お気に入りの、オススメの〜
・be familiar with:〜に詳しい
・recommend:推薦する、すすめる
・watch:(テレビなどを)見る

「代役としての代わり」は"on behalf of"です。

I attended the meeting on behalf of my boss.
上司の代わりに、その会議に出席した。

ご参考になさってみてください。

Yoko T 英語コーチ
good icon

3

pv icon

6102

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:6102

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー