世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

〜するような真似はしないって英語でなんて言うの?

(あなたを)勝手に消すような真似はしないって言いたいです。
Snsのフォロワー について

default user icon
Sofiaさん
2018/03/05 12:06
date icon
good icon

2

pv icon

6189

回答
  • I'd never do that.

  • I"m the last person who would unfollow you on Twitter.

  1. シンプルに訳しました。可能性を表す助動詞wouldを使うことで「〜しないだろう」という仮定を示しています。thatは指示語なので明白ですね。

  2. I am the last person who〜「私は決して〜しない、するような人じゃない」という訳になります。the last personは、最後にするような人、つまりやりそうになり人というニュアンスが込められています。なので全文を訳す際は「決して〜しない」と訳し下ろすのが自然です。

Zakiyama バイリンガル自由人
回答
  • I would never stop following you.

  • I would never delete you.

ここの「真似」は action や behaviour という意味ですが、ご質問の文を言う場合は、次のように言うのが自然で良いでしょう。

ーI would never stop following you.
「あなたをフォローすることを絶対やめないよ」

ーI would never delete you.
「あなたのことを絶対消さないよ」

ご参考まで!

good icon

2

pv icon

6189

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:6189

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー