友達とドライブ中のとき
Traffic light は信号のことです。
日本人はよく緑のことを青色と言いますが、この発想は外国人には理解できません。
青なのになんで緑って言うの? 青と緑は違う色でしょ?てよく文句を言われます。
なので信号のことや芝生(芝生が青い)ことをいう時は緑と言ってあげてください。そうすることによって混乱を避けることができます。
例文1「日本の信号は青ではなく緑です。」
例文2「日本人は信号を青と言いますが、実際の色は緑です。」
余談ですが、カナダでは信号の黄色をyellowの他にamberとも表現します。
ご参考まで!