世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ききプリンをしたって英語でなんて言うの?

おそらく「きき」というのは「ガキの使い」というお笑い番組から生まれた言葉だと思います。 たとえば、数種類のプリンを用意して、その内の一種類を目隠しで食べて、その後、目隠しなしでプリンを食べていき最初に食べたプリンを当てるというものです。
default user icon
naoki inoueさん
2018/03/18 15:37
date icon
good icon

5

pv icon

4367

回答
  • pudding-tasting party

  • pudding tasting

”ききプリン”なかなか面白い思考ですね。 美味しいプリンはみつかりましたかね? さて、おそらく"ききプリン”と言う言葉は英語にはない表現でしょう。 ですが、"wine tasting party"(ワインの飲酒会)なんて言葉がありますので、 "pudding tasting party"としてはいかがでしょう? おいしそうな会ですね。
Tomoko 英語講師
回答
  • We did a pudding taste test.

「ききプリンをした」という表現には、「pudding taste test」というフレーズが適しています。 - "We did a pudding taste test." 「プリンの味比べをした」という意味で使えます。このフレーズは「ききプリン」の具体的な内容をシンプルに説明しています。 フレーズの使い方: - "We did a pudding taste test. We had several types of pudding, and we had to guess which one we tasted while blindfolded." 「プリンの味比べをしました。いくつかの種類のプリンを用意して、目隠しをして食べたプリンを当てるというものでした。」 類義語や関連語: - blind taste test: 目隠しでの味比べ - flavor comparison: 味の比較 - guess the flavor: 味を当てる シンプルな例文: - "We did a blind taste test with different types of pudding." (いろいろな種類のプリンで目隠し味比べをしました。) - "It was fun guessing the pudding flavors." (プリンの味を当てるのは楽しかったです。) ご参考になれば幸いです。
good icon

5

pv icon

4367

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:4367

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー