世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ハンバーグのタネが余っちゃったって英語でなんて言うの?

餃子のタネ、ハンバーグのタネ(材料)クッキーの生地など、混ぜてある材料のことをなんと言うのでしょうか。
また、それらが余ってしまった時はどう言うのでしょうか?
There are~~だと
ここに~があります!
というニュアンスになってしまうのかな?と思い、
もっとカジュアルに
余っちゃったわー(どうしよっかなぁ)
という雰囲気が出せる表現があったらお願いします。

default user icon
yoshiko hattoriさん
2018/03/29 10:21
date icon
good icon

13

pv icon

16019

回答
  • I made too much cookie dough.

  • I made too much hamburger patties.

クッキーの生地は cookie dough、ハンバーグのたねはhamburger patties、などと表現できます。

ちなみにハンバーグはhamburgではなく、hamburger steakと表現できます。

余っちゃったわー!というなら意訳で「作りすぎちゃったわー!」といえるので
I made too much cookie dough.
I made too much hamburger patties.
と表現できますね。

Rieko A ブロガー/IT企業社員 in シドニー
回答
  • I have hamburger left over. / I prepared too much hamburger.

  • I have cookie dough left over. / I made too much cookie dough.

  • I have leftover 〜.

アメリカ人はよく牛のひき肉を「hamburger」という数えられない名詞を使います。
「ハンバーグ」は「hamburger steak」「Swiss steak」という。
「ハンバーガー」はもちろん「hamburger」で、数えられる名詞です。
Hamburger patties (ハンバーガーのパテ)のネタは準備する(prepare)ですが、自分で肉をひくことはしないだろうと思って、「I made too much hamburger」とは書かなかったんですが、ある人はいうかもしれません。「ハンバーガーのパテ」は数えられるので、「I made too many hamburger patties」と言います。

「I have hamburger left over」と書いたら、「left」と「over」は別ですが、「I have leftover hamburger」だったら、「leftover」は形容詞でスペースがないです。

Tim Young Machigai.com 主催
回答
  • I have hamburger patty mixture leftover.

Hamuburger patty mixture は 「ハンバーグのタネ」
Pork and cabbage mixture 「餃子(豚とキャベツ)のタネ」
Cookie dough. クッキー生地 です。

I have hamburger patty mixture leftover.
(ハンバーガーのタネが余った)。

I have cookie dough leftover.
(クッキー生地が余った)。

参考に!

good icon

13

pv icon

16019

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:13

  • pv icon

    PV:16019

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー