世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

約束してたのって英語でなんて言うの?

貴重な時間をもらって約束してたのにごめんねって英語でなんていうの?

default user icon
Yuさん
2018/03/30 21:52
date icon
good icon

13

pv icon

12961

回答
  • Even though we made a promise

Even though we made a promise ... 約束してたのに
Even though ...のにという表現になります。
参考になれば幸いです。

回答
  • I am sorry for breaking the promise.

  • I am sorry for not making it.

約束破ってごめんね = Sorry for breaking the promise
ですが、これは少し大げさかも。

なのでカジュアルなら
I am sorry for not making it.
予定通りにできなくてごめん。

Rieko A ブロガー/IT企業社員 in シドニー
回答
  • I'm sorry for breaking the promise.

ご質問ありがとうございます。

・「I'm sorry for breaking the promise.」
=約束を破ってごめんね。

(例文)I'm sorry for breaking the promise. Can we go next week instead?
(訳)約束を破ってごめんね。その代わり来週行かない?

(例文)I'm sorry for breaking the promise.// It's okay. I know you're busy.
(訳)約束を破ってごめんね。//いいよ、忙しいってわかっているから。

単語:
promise 約束

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

回答
  • I'm so sorry for breaking the promise.

ご質問ありがとうございます。

・「I'm so sorry for breaking the promise.」
(意味)約束破ってごめんね。

<例文> I don't think I can go tomorrow. I'm so sorry for breaking the promise.
<訳> 明日いけないと思う。約束破ってごめんね。

参考になれば幸いです。

good icon

13

pv icon

12961

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:13

  • pv icon

    PV:12961

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー