留学中に会った男友達と久しぶりに連絡をして、今は時間がないから行けないけど、必ず会いにいくよと言ってくれていて、we chatのIDを聞かれたので俺が探しに行くよと言われて待ったいる状態です。
プロフィールのコメントに入れたいです。
「私がどこにいても(どこに行っても)」="wherever I am", "wherever I do", です。男性にゲットして欲しいので、"Come get me!", "Come find me", "Take me out (デートに連れてって)" などが可愛いです。「見つけてくれなくっちゃいやぁよ」と言う強気な意味で、”You gotta find me wherever I go", "Come get me now (今すぐ私をゲットしてぇ)", "Come on, chase me.(もう、追っかけてよ!)"などが考えられます。デートなどのチャットでは口語的にする方が多いので、"U gotta find me wherever I go! " とかも。xはキスマークで文末につけます。"Come get me anywhere! xxx"「あなたがどこにいても」と言う意味であれば"Find me no matter where you are." "Find me wherever you are now"
回答したアンカーのサイト
グローバルマーケティングのインスパイアティック
どこにいても = どこ~てもは「Wherever」と訳されます。
辞書によると「必ず」は「always; without exception; necessarily; certainly; without fail; positively; invariably」などという形になりますが、こんな文章に使ってしまうとネイティブスピーカーの感じがあまりしません。ですから「definitely 」が一番いいと思います。