同じ「赤」でも真っ赤だったり朱色だったり色々ありますよね。
その色の濃さをどうやって伝えたらいいか知りたいです。
lightやdarkを使います。
例えばlight blueは水色でdark blueは紺色に近い濃いブルーです。
色が濃いはdark colorになります。
色が濃いめはdarker color
濃い目の赤色でお願いしますは
I want a darker shade of red, please.
と伝えることができます。
明るめ・薄目の色は
lighter color
鮮やかな色は
bright color
より鮮やかは
brighter color
朱色はちなみにscarletと言います。
ご参考になれば幸いです。