改札って英語でなんて言うの?
駅にある改札のことです。
切符を入れたりICカードをタッチしたりします。
回答
-
ticket gate
-
entrance gate
駅の「改札」は、英語でticket gate、entrance gate
と言います。
自動改札機はautomatic ticket gate
と表現します。
参考になれば幸いです。
回答
-
fare gate
改札の表現は国によったり、地域によって少しずつ異なる場合があります。
例えばバンクーバーの場合は、”Fare Gate”とよんでいます。
ご参考になさってくださいね。
回答
-
ticket gate
こんにちは。
「改札」は英語で ticket gate と言うことができます。
ticket は「チケット」「切符」の意味を持つ英語表現です。
gate は日本語でも「ゲート」と言うのと同じです。
例:
I'll be waiting at the ticket gate.
改札で待っていますね。
ぜひ参考にしてください。
回答
-
ticket gate
ticket gate = 改札
ticket は「チケット」「切符」という意味の英語表現です。
例:
Where is the ticket gate?
改札はどこですか?
I can't find the ticket gate.
改札がどこにあるかわかりません。
I will be waiting for you at the ticket gate.
改札であなたのことを待っています。
お役に立てればうれしいです。