普段会社に何時に出勤しているかと聞かれて、「仕事はフレックスタイム制なので、毎日時間が決まっている訳ではないです。日によります。」というようなことを答えたいです。
英語でもflextimeです。フレックスタイム制は便利な制度ですよね。日本でも採用する会社が増えているようでよかったです。
I work flextime, so my schedule is different from day to day.
「フレックスタイムで働いているので、私のスケジュールは日によって異なります。」
回答したアンカーのサイト
使える英語ドットコム
At our job we have flextime.
フレックスタイムはもともと英語なので、そのまま言っても大丈夫です。「制」という言葉の直訳は「system」ですが、日常会話で言いません。
一般的な言い方は
We have flextime.
We’re on flextime.
We have flextime at my job, so I can leave early.
We’re on flextime at my job, so I can leave early.
仕事はフレックスタイムだから、早めに出られる。
ニュアンスの違いがほぼないので、気軽に使えます。
ご質問ありがとうございます。
英語で flextime と言うことができます。
「フレックスタイム制」という意味の英語表現です。
ほぼ日本語と同じですね。
次のような言い回しで使うことができますよ。
・We have flextime.
うちはフレックスタイム制です。
お役に立てれば嬉しく思います。