世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

子供達が発表会や劇で付けるお面って英語でなんて言うの?

子供達が幼稚園や保育園の発表会や劇で付けるお面をなんと言うのでしょうか??
maskだと顔を隠してしまうイメージですが、
頭の上に付けるものもmaskでいいのでしょうか?
それだと、character mask??

default user icon
( NO NAME )
2018/04/21 06:35
date icon
good icon

5

pv icon

9165

回答
  • Masks that children put on in a presentation and a drama.

  • Masks that kids wear in a presentation or a drama.

お面は『a mask 』で合ってますよ。たぶん化粧品のフェイシャルマスクのイメージがあるのでしょうね。ちなみに『仮面舞踏会』のことは『masquerade (マスカレード)』。スペルは完全に似ているわけではありませんが、お聞きになったことがあるのでは無いでしょうか。頭の上につけるモノは何のことかピンと来ませんが、お面を付ける時に頭に飾るものは『head ornament 』、『headdress 』です。

Terumi H アメリカ在住元英語講師
回答
  • masks that the children will put on during their performance/play.

masks = お面
put on = 付ける
performance = パフォーマンス(発表会、劇、コンサートなど幅広いシチュエーションで使える単語です)
play = 劇

mask は、「お面」という意味ですが、顔を隠すお面の時に使う単語です。顔を全部隠すものも目元だけを隠すものもmaskという単語を使います。

頭の上に付けるお面とは、輪っかがあって、キャラクターなどのイラストがあるもののことでしょうか。その場合は、headbandという言い方が一般的です。
例文:The kids will wear a rabbit headband. (子供たちは、うさぎのお面をつけます。)

少しでもお役に立てれば幸いです。
ありがとうございました。

Yuko Sakai サンフランシスコ在住ピアノ&英語講師、税理士、ユーチューバー、ブロガー
good icon

5

pv icon

9165

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:9165

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー