galeというのが突風や疾風など「ビューッ!」と吹く風を表します。 stormは雨や雪が含まれる事が多いので、余りstormは使われません。 突風はgusty windともいいますので、the first gusty wind of springといってもいいと思います。 gusty wind はstorm扱いになる時もあり、気象用語としての区別は難しいです。
2番目は、「春の南(方)から吹く最初の疾風」という意味で、春一番を表現できるかと思います。
例:
first southernly gale of spring is called the "haru ichiban" in Japan.
春の南(方)から吹く最初の疾風を日本では春一番と呼びます。
これも日本特有のものですが the first gale of spring であれば窓が響いたり、風から大きな音がする印象になります。
Galeはかなり強力なので単にstrong wind と言った方が伝わりやすいかもしれません。
「Yesterday was the first strong wind of spring.」
昨日は春一番だったね。
first = 最初の
gale = 強風
spring = 春