Walk straight till you see the first traffic signal. Then turn left. Walk two blocks, then turn right. Walk three more blocks, then turn left. And you should be able to see the station up ahead.
Go over to the first traffic signal there and then turn left. Go down two blocks and then turn right. Walk straight for three blocks then turn left. Then you should see the station up ahead.
一応、例文をそのまま翻訳してみましたが、
米国ではこの様な道案内をする事はあまりありません。
なぜならば、日本(特に東京)では曲がりくねった道が多いのですが、
米国などでは道が格子状になっている場所が多く、
タテの道の名前とヨコの道の名前を言って案内します。
例:
Turn left on 27th(道の名前、本来は27th Avenueだとしても十字路の場合は省略して言う事が多い) and Maria (道の名前、本来はMaria Street). Turn right on Ocean Avenue, then turn left on the 30th Avenue and you should see the station up ahead.
の様な感じです。
また、英語で道案内をする時に良く使用するのが『block』もしくは『blocks』です。
これも格子状に作られた町並みならではの単語かもしれません。
『格子状に区切られた一角(道Aから道Bまでの区間)』=『block』としてカウントします。
道案内の仕方は日本とは全く異なりますので、
言葉のみでは説明をするのが難しいです。
実際にレッスンで図解して説明してもらった方が、より分かりやすいと思います。