世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

歯形みたいだね!って英語でなんて言うの?

子供が粘土についた模様を「歯形みたいだね」といっていました。「歯形みたいだね」と、英語では何といいますか?
また兄弟げんか等で、噛みついて「歯形がついちゃったよ!!」という場合は、どのようになりますでしょうか?

female user icon
Sara Aさん
2016/02/16 08:53
date icon
good icon

11

pv icon

12224

回答
  • teeth mark

  • bite mark

歯形は teeth mark と言います。ただ、どちらかというと歯の話をしたいときにあえて使う言葉で、もっとよく使われるのは bite mark(噛みあと)の方です。
teeth mark は、歯並びが悪かったり、体調が悪くて舌に歯形がついている場合によく使われているみたいです。確かに噛んだわけじゃないですからね。

お子さんの場合は、噛みついた後の話なので、bite mark ですね。

Look! It looks like a bite mark.(見て! 歯形みたいににみえる!)

Look! I 've got a bite mark!(見て!歯形ついちゃった!)
 

回答
  • It looks like a bite mark!

ご質問ありがとうございます。

“It looks like a bite mark!“
「それ、歯形みたいだね!」

"I told you not to bite your little brother. You've left a bite mark on him, poor thing!"
「弟を噛んじゃダメだっていったでしょ。かわいそうに、歯形がついちゃってるよ!」

* look like: 〜〜の様に見える
* bite mark: 歯形、噛んだ痕
* tell: いって聞かせる、言う
* not to: 〜〜をしない様に
* bite: 噛む、噛み付く
* little brother: 弟
* leave: 〜〜を残す
* poor thing: かわいそうに

ご参考になれば幸いです。

good icon

11

pv icon

12224

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:11

  • pv icon

    PV:12224

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー