貧困の国がある一方で、食料廃棄が多いのはなぜか聞かれたとき、このように答えたかった。
『いつの頃からか』という日本語の文章は、後に続く『わからないが』という文が省略されているので、
I don't know since when (we started),
で始まる英文にしました。
お役に立てたらうれしいです。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
①We've become more self-entitled and greedier over time.
「私達は、時間と共に自己権利意識が更に高まり、更に貪欲になった。」
self-entited→自己権利意識が高い
greedy→欲深い(Greedier→Greedyの比較級)
over time→時間と共に、徐々に
②We take things for granted; we don't appreciate what we have.
「私達は、あるものを感謝せず、あるのが当然だと思っている。」
take things for granted→モノに対して当たり前だと思う
don't appreciate→感謝しない・していない
Food waste→食料廃棄
Food waste is a big problem in rich countries, whereas famine is a major issue in poor countries.
→豊かな国では食料廃棄が大きな問題であるのに対し、貧困の国では食糧不足(飢餓)が重要課題である。
少しでもご参考になれば幸いです。