配送って英語でなんて言うの?
店で商品を自宅に配送してもらうことになった時に、配送日時がいつになるか確認したいです。
回答
-
Delivery
-
Shipping
"How long will delivery take?"
「配送にはどれくらい(の時間)かかりますか?」
"Shipping usually takes 2 to 3 days."
「配送には通常2、3日かかります」
ShippingもDeliveryも両方「配送」の意味で使えますが「配達」の場合(例えばスーパーのお買い物などを自宅まで届けてもらうなど、宅配業者を介さないサービス)は Delivery を使います。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Delivery
「What day and time will the delivery arrive?」
「What is the delivery date and time?」
配送日時はいつですか?
回答
-
delivery
英会話講師のKOGACHIです(^^)/
「配送」はdeliveryと言います(*^_^*)
例)
arrange delivery
「配送を手配する」
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪