英語の試験で、自分の健康法をきかれた時に、答えたいです。
(つまり、砕けた言い方ではなくて、ちょっとフォーマルな言い方を知りたいです。)
I try to get enough good quality sleep.
(十分な良質な睡眠をとるよう心がけています。)
enough「十分な」
good quality sleep「良質な睡眠」
I try to ~を用いて努力していることを表現できます。
I make sure to have sufficient quality sleep.
(必ず十分な質の良い睡眠をとるようにしています。)
make sure to ~ 「必ず~する」
sufficient 「十分な」
この2つの例文にあるように、睡眠をとると言うときにはgetの他にhaveを用いることもできます。
また、I sleep well because I use a good pillow. 「私はよく眠れるんだ、良い枕を使ってるからね。」など、寝具によって睡眠の向上を図っているという表現もできると思います。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
I do my best to get good quality sleep.
良質の睡眠をとるように努力しています。
上記のように英語で表現することもできます。
do my best は「努力する」というニュアンスの英語表現です。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。