If you could please tell me what it's about and what you're imagining, I can do an illustration to fit that.
Please fill me in on the details of what you have in mind and what it's for, I'll draw something along those lines.
外来語はよくもともとの言語の意味と違う意味になってしまうので、日本語の「イメージ」の意味は英語の「image」の意味は完全には合ってないです。「テーマ」と「theme」も完全には合ってないです。
たとえば、「please tell me the image」というと、英語では通じません。「Please describe your mental image」や「please tell me what you're imagining」の方が(長いですが)日本語の意味に近づいています。
日本語の「テーマ」はドイツ語の「Thema」から来ましたが、英語の「theme」との意味は大体同じです。(でも発音は結構違います!)でも日本語では、もっといろいろな使い方になりました。「What's the theme of this T-shirt?」と聞かれたら、意味がわかっても、変な感じがします。「Theme」は芸術、音楽、文学にはありますが、Tシャツにはないかもしれません。その代りに、上の例文には、「what it's about」と「what it's for」を使いました。「what it's for」は「何のため」という意味ですが、日本語の意味を調べたら「topic」 「cause」 「subject」が出てきたので、でこのTシャツはイベントとかのためなので、「what it's for」は合っていると思います。