世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

5連休を取って土日とつなげて9連休にできるって英語でなんて言うの?

会社の休暇制度の説明です。月~金で5日休暇をとると土日で挟んで最大9日(祝日があれば10日)にできると言いたいです。

default user icon
kyokoさん
2018/06/05 14:25
date icon
good icon

39

pv icon

14444

回答
  • By taking 5 days off in between weekends, you can maximize your vacation time to 9 days (10 if there is a national holiday)

まずは、説明会ですので「You」を使います。

「By taking 5 days off in between weekends, you can maximize your vacation time to 9 days (10 if there is a national holiday)」

Maximize という単語を使いましたが、「最大化」と言う意味です。
5連休を取ると、ホリデータイムを9日(祝日があれば10日)まで得られると言う意味です。

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • If I take a vacation from Monday to Friday, I'll have 9 straight holidays.

月曜から金曜まで休みを取れば、9連休を持つことになる。

の意味です。

数字+straightで、「~連続の」という意味を表します。
例) five straight years 「5年連続」

回答
  • If I take vacations from Monday through Friday, I can take 9 days off maximum adding to the weekends.

If I take vacations from Monday through Friday, I can take 9 days off maximum adding to the weekends.
【訳】もし月曜から金曜まで休みを取ると、週末を足して最大9日の休みが取れる。

イギリス英語だと Monday to Friday の方で through は使わないときいたことがあります(あくまで聞いた話)。アメリカだとthroughが多いけど、toでもOKです。

vacation =休暇
day off =お休み

()内を言うなら、その後に追加する形になります。(10days maximum if there is a national holiday)

good icon

39

pv icon

14444

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:39

  • pv icon

    PV:14444

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー