最低限の挨拶くらいならできますって英語でなんて言うの?
英語をどのくらい話せるのかきかれたのでこのように答えたいです
回答
-
I can at least handle greetings.
-
If nothing else, I can greet people.
例文1の「handle」という動詞は「処理する」「対処する」という意味です。
違う例文:
Excel is too difficult for me, but I can handle Word.
エクセルは私にとっては難しくすぎるけど、ワードだったらできる。
例文2の「If nothing else」は「少なくとも」という意味です。
Your grades aren't great, but if nothing else, you're passing.
成績はあまりよくないけど、少なくとも合格している。