全スタッフに周知されたら連絡予定って英語でなんて言うの?
(相手が)正しいお客様対応方法を全スタッフに周知したら完了の報告をくれる予定
と簡潔に上司にメールでリポートしたいです。
話語ではなく、writingです。
回答
-
I will be notified once the correct customer service principles have been spread throughout the staff.
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
先のアンカーさんが丁寧に回答されているので、
ここでは他の例を挙げておきますね!
I will be notified once the correct customer service principles have been spread throughout the staff. として、
『正しいお客様対応方法がスタッフ全体に伝わった時点で報告をくれる予定です。』とも言えます。
メモ
once ~した時点で
spread throughout の全体に広がる
参考になれば幸いです。
回答
-
I am supposed to be informed when the correct CSR instructions has been notified to all the staff.
-
I will be notified when all the staff are informed of the correct customer service principles.
顧客関係(構築)、顧客関係、お客様対応 customer relationship, CSR
お客様サービス、対応 customer service
お客様対応方法が、「やり方、方法」を示して合ったらmethodなどですが、マニュアルや指示書、方針であればinstructions, principlesです。
お知らせされる notified, informed, told,
(情報などが)浸透する penetrated
I will be notified, reported 報告、連絡がある予定