やっと聞こえるようになりました。って英語でなんて言うの?
先生にリスニングの練習をしてもらう中で、最初は何を言ってるか聞き取れなかったけど何度かやってるうちに聞こえるようになりました、ということを伝えたいです!
回答
-
Now I can catch the word.
Now I can catch the word.(やっとその単語を聞き取れるようになりました)
Nowには「今」「やっと」「もう」という意味があります。
I can hear the word now.(もう単語が聞こえるようになりました)
Now I understand what you're saying.(あなたの言っていることがわかるようになりました)
回答
-
I finally understand what you're saying!
I finally understand what you're saying!
やっと何を言っているか分かりました!
聞こえるということは理解するという意味だと思うので、finally understand (やっと理解した)というニュアンスで言ってもいいと思います。