"I researched about Italy."
「イタリア[について](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/37752/)調べました」直接翻訳したものです。"research"は「[調べる](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/7990/)」に相当します。どこで調べたかを言いたいときは、例えば、
"I researched about Italy on the internet."(インターネットでイタリアについて調べました)と言えます。
上の表現は一般的なんですが、他に、このような言い方もあります:
"I read about Italy."
「イタリアについて読みました」
参考になれば幸いです。
I did some research online about Italy.
→イタリア[について](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/37752/)インターネットで少し調べました。
「research」は「調査、リサーチ」という意味です。
「online」はここでは副詞です。「インターネット上で」という意味になります。
回答は一例ですので、参考程度にしてください。
ありがとうございました
I did some research about Italy.
イタリアについて少し調べました。
上記のように英語で表現することもできます。
do some research は「少し調べる」という意味の英語表現です。
他に、Google を日本語の「ググる」と同じ意味で使うことができます。
I Googled it と言えば「ググりました」です。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。