世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

(現在完了形)「彼は昨夜からずっと彼女のことを待っています」って英語でなんて言うの?

haveの使いかたで主語がhe、they、my mother、など変わる場合のhaveかhasかを教えて欲しいです。

出来れば、主語がかわるにつれてbe動詞が何になるのかも教えてください。

default user icon
( NO NAME )
2018/06/27 22:14
date icon
good icon

0

pv icon

5348

回答
  • He has been waiting for her since last night.

★英語職人の解説:『現在完了形』という用語ではなく、『過去と現在両方形』という
ネーミングに変えてみましょう♪現在(has)と過去(been←元の形ははbe)が両方ありますね。 

①He has a dog.
②He has a brother.
③He has been waiting for her.

上の3つの文章は同じhasを使っています。 He/She/it/代名詞にしたらit,he,sheになるものはすべてhasを使います。you/they/weや代名詞にしたらこれらになるものはすべてhaveを使います。

①と②は何をhasしているかが明確ですが、③も同じことです。この場合何をhasしているかというと、been waiting |(ずっと今も待っている)ということをhasしているということは、昨夜からのその状態を続けているということになりますね。

主語が変わったからといってbe動詞が変わることはありません。これは-ingを接着するために必要なものです。-ingは単独では存在できず、be動詞といつも一緒です。

英語職人

good icon

0

pv icon

5348

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:0

  • pv icon

    PV:5348

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー