世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

満席って英語でなんて言うの?

コンサートの感想を聞かれた時に満席だったよと言いたいです。
「full」とかを使ったフレーズになるのでしょうか?

default user icon
Andoさん
2018/06/28 20:17
date icon
good icon

3

pv icon

21439

回答
  • It was fully booked. The ticket was sold out.

  • The concert hall was so jam-packed.

It was fully booked./The ticket was sold out.
満席でした。/チケットは売り切れでした。
→これらはどちらかと言うと、定員に対して
満席でしたという意味で、少し状況説明的になります。

もしもっと大反響でした。すごく人気で満席状態でした!という感じのニュアンスでしたら、このように伝えたら、もっと様子がわかってもらえます!
The concert hall was so jam-packed.
コンサートホールは半端なく混んで満席だったよ!
"jam-packed"はパンパンに詰められて満席という意味。
いわゆる満員電車みたいな、すし詰め状態のこと!

Rina The Discovery Lounge主催
回答
  • Super popular

加筆です。

カジュアルなシーンでは
Super popular
とても人気があったよ

という言い方で、表現する場合もあります。
ご参考になれば幸いです!

good icon

3

pv icon

21439

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:21439

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー