税抜きって英語でなんて言うの?
日本だと税込価格・税抜き価格、どちらの表示もありますね。
国によっては税込で表示するのが義務のところもあると知りました。
回答
-
Exclusive of tax
-
Excluding tax
税抜きは「Exclusive of tax」や、「Excluding tax」。
省略して表示するときは「ex.」が入ります。
確かに、国ごとに[税金](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/55030/)表示基準が異なります。
確か、イギリスだと[税込](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/2683/)価格を表示しなければならなかったです。
何故ならば、消費税(イギリスでは付加価値税、VAT: Value-added tax)は20%だからです。
回答
-
Without tax
税抜きはexcluding tax. もっと簡単に言いたければ、
❶ without tax です。
without は「〜なし」「〜抜き」の意味です。
tax が「税金」となります。
Is this the price without tax?
(この[値段](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36967/)は税抜きの値段ですか?)
Is this the price with tax?
(これは[税込](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/2683/)の値段ですか?)
参考までに!
回答
-
without tax
-
All prices are without tax.
Without~=~を除く
Without taxで税金を除く=税抜き
All prices are without tax.
全ての価格は税引きとなります。
もし、税込みであれば
With taxとして
All prices are with tax.
全ての価格は税込みとなります。
とするとよいと思います。
ご参考までに
回答
-
without tax
ご質問ありがとうございます。
without tax のように英語で表現することができます。
without は「なし」というニュアンスの英語表現です。
例:
This price is without tax.
これは税抜きの金額です。
お役に立ちましたでしょうか?
英語学習頑張ってくださいね!