世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「あの人調子に乗ってるよね」って英語でなんて言うの?

態度の悪い人、場の雰囲気をつかめない人、自分勝手な人

male user icon
Hiroさん
2016/02/26 20:40
date icon
good icon

87

pv icon

44223

回答
  • He is so full of himself

  • She is so full of herself

・"Full of himself/herself"
という表現は、自惚れていたり、自分勝手な人に対して使う一般的な表現です。
直訳すると「自分のことしか考えられない人」に近いかもしれません。

なので、実際に使う場合は、以下のように使ってみてはいかがでしょうか?

・"He's so full of himself. Who does he think he is?"
「彼、本当調子乗ってるよね。全く何様だと思ってるの?」

Alex Nomura 日英バイリンガル/Spark Dojoトレーナー
回答
  • ① He's such an asshole

ちょっと汚い言葉になりますが、「① He's such an asshole」が通用します。

この単語は、基本的に「嫌な奴」を指す言葉です。

ジュリアン

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • He is such a jerk.

  • He is a real jerk.

スラング的な表現ですが、"jerk"もよく聞きます。
自分勝手な奴、わがままな奴、という悪口ですね。
発音は「ジャァク」です!

ただし、この単語は女性が男性のことを悪くいう時に使います。
女性シンガーのTaylor Swiftのプロモーションビデオ”Picture to Burn”にも出てきているので
リスニングしてみてください。

Rina The Discovery Lounge主催
回答
  • He's getting carried away.

get carried awayは、「調子に乗る」というイディオムで、
周りの雰囲気やその時の気分などに流されて、度を超えて何かをやりすぎてしまったりするという場合に使える表現です(^_^)
なので、
そのような意味で、「調子に乗っている」なら、
He's getting carried away.
と言えます。
例えば、
I got carried away and drank too much.
「調子に乗って飲み過ぎてしまった」
のように使います。

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

87

pv icon

44223

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:87

  • pv icon

    PV:44223

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー