かけがえのないって英語でなんて言うの?
「学生時代に多くの経験ができたことは私にとってかけがえのないものだ」のように。
回答
-
irreplaceable experience
-
invaluable experience
irreplaceable experience:取り替えることのできない経験
ir:〜でない
replace:置き換える
able:〜が可能
invaluable experience:価値がつけられないほど貴重な経験
in:〜でない
value:〜の価値がある
able:〜が可能
回答
-
The experiences I had as a student are irreplaceable and precious to me.
-
The experiences I had as a student are unforgettable.
「経験ができたことはかけがえのないものだ」という表現よりは「その経験は私にとってかけがえのないものだ」という表現を英語ですると思います。
①は、「学生時代に経験したことは私にとってかけがえのないものです」という意味です。
また、「忘れられない」という表現もよくします。英語では"unforgettable"と言います。
②は、「学生時代に経験したことは忘れられないものです」という意味になります。