世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

おしゃべりって英語でなんて言うの?

話すのが好きな人のこと。
どうやって英語で表現したらいいかわかりません。

default user icon
Joさん
2018/07/14 13:20
date icon
good icon

39

pv icon

31018

回答
  • Chatterbox

  • Bigmouth

可愛いニュアンスで「おしゃべりな人」と言うなら、「She's a chatterbox」を使えます。

主にイギリス英語です。

ネガティブなニュアンスで使うなら(例えば、秘密を漏らしたりするおしゃべりな人)、「He's a bigmouth」とも使えます。

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • Tom is a talkative person.

★ 訳
「トムは話好きな人です」

★ 解説
 「おしゃべりな、話し好きな」をピッタリ表してくれる単語に talkative があります。
 ぜひ使ってみてくださいね!

English Otchan 英会話講師と発音矯正のプロ Buddy's English College 代表のバイリンガル夫婦
回答
  • talkative

  • talker

よく話す人のことを、 talkative という形容詞で表すことができます。

He's really talkative.
彼は本当にお話好きです。

He's a talkative person.
彼はお話し好きな人です。

He's a talker.
彼はおしゃべりです。

反対にあまり話さない人のことは、
quiet
shy
などといいます。


Brendon is talkative, but his brother is shy.
ブレンドンはおしゃべりだけど、彼の兄(弟)はあまり話しません。

参考になれば幸いです。

yui 英会話講師
good icon

39

pv icon

31018

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:39

  • pv icon

    PV:31018

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー