回答
-
talkative
-
chatty
こんばんは。
「[おしゃべりな](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/47952/)、おしゃべり[好きな](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/135239/)」は英語でこのように言います。
どちらも形容詞で、be動詞とセットで He's really talkative. 「彼はとてもおしゃべりだ」や、He is a talkative guy. 「彼はおしゃべりな男だ」のように言うことができます。
他にも表現はありますが、簡単で使い安いのはこの2つかと思います〜。
回答
-
talkative
-
talk too much
「[よくしゃべる](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/106838/)人」ならtalkative。
talk too muchだと、ネガティブな意味も含んでいます。
回答
-
a talkative person
-
someone who talks a lot
これらは誰かの性格について話に使えまは使える言葉です。
Talk a lot は 中立ですが、talk too much はいつもネガティブなイメージがあります。
Talkative は形容詞です。
She's the type who talks a lot.
She's really talkative.
A Chatty Cathy は名詞として使えます。
You're a real Chatty Cathy, you know that?
回答
-
talkative
-
like gossiping
「おしゃべり」はtalkativeと言います。
talkから派生した形容詞です。
He is talkative.
「彼はおしゃべりだ」
あとは、文脈によっては、
She likes gossiping.
「彼女は噂話が好きだ」
というのも使えるかと思います。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)