世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

楽をしようとは思っていないって英語でなんて言うの?

楽して英語がうまくなりたいとは思っていない、と言いたいです。
昼間は仕事、夜は子どもが寝るまで子どもの世話、その後は家事が終わるまで勉強する時間が深夜の僅かな時間しかないので、効率的に勉強をしたいのですが、楽したいという意味ではないという事を伝えたいです。

default user icon
miwaさん
2018/07/18 17:48
date icon
good icon

3

pv icon

8502

回答
  • I don't mean to take the easy way out.

  • I don't mean to slack off.

①I don't mean to take the easy way out.

「楽な道を選ぶつもりはない。」

I don't mean to→○○するつもりはない
take the easy way out→楽な方を選ぶ

②I don't mean to slack off.

「手抜きするつもりはない。」

slack off→怠ける、手抜きする

★I know it takes time and effort to acquire English.
「英語習得をするには時間と努力が必要なことはわかっている。」

●昼間は仕事、夜は子どもが寝るまで子どもの世話、その後は家事が終わるまで勉強する時間が深夜の僅かな時間しかないので、効率的に勉強をしたい

-I work during the day.
-When I get home, I have to take care of my children until they go to sleep.
-Then, I have to do household chores(家事).
-By the time I'm done with all that, it's already past midnight.
-I want to study efficiently (効率的に勉強したい)because I only have so much time.

"only have so much time"→僅かな時間しかない、という意味です。

ワーキングマザーは本当に大変ですよね。
無理なさらないで下さいね。応援しています!

少しでもご参考になれば幸いです。

Michiru 英語・異文化コミュニケーションコンサルタント
good icon

3

pv icon

8502

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:8502

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー