小中高 一貫の学校に通っていますって英語でなんて言うの?
私は小中高一貫の女子高に通っています の言い方を教えて下さい。
回答
-
I go to a girls' school for ages 6 to 18, all the way through Prep, senior school and sixth form.
私は小学校、中学校、高校まで続く、6歳から18歳までの子が通う、女子校に行っています。
という意味になります。
女子校や男子校は、girls' school、 boys' schoolと言います。
また、このような一貫の学校というのはこちらイギリスでは私立という場合が多いです。そういう場合、
Independent school(独立した学校)、 private school(プライベートスクール) boarding school(寄宿学校)と言うことができます。
Pre-school....小学校へ入る前のおよそ2年間行くことができる幼稚園。
Prep....Preparatoryの略です。私立の小学校のことを指します。ちなみに公立の小学校はprimary schoolとイギリスでは表すことが多いです。
senior school....主に私立の中学校のことを指す。公立の中学校は、一般的にsecondary schoolと言います。
six form...日本でいう高校程度のレベルになります。(16歳から18歳くらい)
おそらく国によって学校の言い方が違うと思いますので、ご参考まで。
どうでしょうか。