世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

手間も時間もかかるって英語でなんて言うの?

面倒なことを頼まれた際に、それは手間も時間もかかると言いたいです。

male user icon
Elさん
2018/08/03 09:07
date icon
good icon

49

pv icon

43730

回答
  • 1) It takes time and effort.

  • 2) It's time consuming.

1) "手間と努力間かかる" という訳出です.
この場合では”手間=labor”より”努力=effort”のほうがつかわれています.

2) "時間がかかります"という意味です.

回答
  • It takes time and effort.

  • ~ takes time and effort.

  • It's time and labor intensive.

手間も時間もかかる。」という文章を英語で表すと「It takes time and effort.」という表現を使っても良いと考えました。「手間」という言葉は「effort」になって、「時間」は「time」になります。「かかる」という動詞は「take」になります。この場合、主語は「it」ですので、「takes」になります。手間と時間をかかることの言葉も入れても良いです。例えば、「Cooking takes time and effort.」と「Studying takes time and effort.」です。他の言い方は「It’s time and labor intensive.」です。意味が同じです。

回答
  • It takes time and effort.

It takes time and effort.
それは時間も労力もかかります。

上記のように英語で表現することもできます。
take time and effort は「時間も労力もかかる」という意味の定番の英語表現です。

例:
I don't want to do that. It take time and effort.
それはやりたくないです。時間も労力もかかります。

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

good icon

49

pv icon

43730

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:49

  • pv icon

    PV:43730

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー