何度も英語の勉強を挫折してきたがまたやりたいと思いましたって英語でなんて言うの?
⇨何度も英語の勉強を挫折してきましたが今度こそは!と言う思いでまたやり始めました と言う文でお願いします。
回答
-
I have stumbled in my English learning many times, but I would like to try again
挫折は「stumbled」と言います。
歩いている時に倒れることですね。
従って、「I have stumbled in my English learning many times, but I would like to try again」を提案いたします。
挫折をすることの定義が難しいように思います。
本当に挫折したのか、単に他のことにもっと興味を持ったことなのでしょうか?
だとしたら、「挫折」は過言なのかもしれないですね。
そもそも勉強に挫折をすることは理解できません。
やる気をなくしたのならば、取り戻せば良いだけですので、わざわざ挫折をしたという必要もないと思います!
コツコツ頑張る意欲がある内は、挫折はただの一時停止になります!
誰だって、ぶっ通しで勉強するのは大変ですから。