その表現で合ってますよ!
新入社員に何かを覚えているか確認する場合は、Do you remember~?というフレーズが使いますよね。
例えば:
Do you remember why we need to do this?
なぜこれをしないといけないか覚えてますか?
Do you remember what we do after this?
この後、どうしなくてはいけないか覚えてますか?
少しでもお役に立てれば幸いです。
ありがとうございました。
授業や講義の冒頭で、生徒や受講者の記憶を喚起するために先生が次のようなフレーズを言っているのをよく聞きます。
Do you remember what we did last time?
「前回やったことを覚えていますか?」
自分が何を教えたか、というよりも「みんなで何をしたか」という聞き方をすることで、より先生と生徒を合せた全体の一体感が意識されているように感じます。
もちろん教える側と教わる側の関係性や状況などによりますが、what I taught youの方が互いの立場が明確に分かれている印象を個人的には受けます。
ご参考になれば幸いです。
Do you remember what I taught you last time はずばりです!もう一つの言い方は Do you remember what we did last time(前回一緒にやったことを覚えていますか)です。これはあまり上からの感じがしなく、海外ですとこの言い方の方が好まれます。
ご参考になれば幸いです。
Do you remember the details that you were previously taught?
Do you remember the contents that you were told previously?
覚えていますか: Do you remember
内容: details
教えた:taught, told (会話で教えられることの意味です)
前回: previously
that: relative pronoun used to refer to nouns mentioned previously, whether they are people, places, things, animals, or ideas.
Relative pronouns can be used to join two sentences.
人々、場所、もの、動物または考えであるか、関係代名詞は前に伝えられた名詞を指したものです。
関係代名詞は、2つの文に加わるのに使うことができます。