半年前のご質問への回答となり、大変恐縮ですが
少しでも参考として頂ければと思い、回答致します。
ところで、KAZUさんのご質問の仕方、すばらしいですね。
まずご自身で思いつく英語をご準備された上で
お聞きされると、こちら側としてもかなり回答し易く
なります。蛇足となり大変失礼ですが、御礼申し上げます。
さて、私からは別表現を紹介致します。
We specialize in hand-made furniture.
であれば、「弊社は[手作り](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36077/)の家具に[特化しています](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/16339/)」
といったイメージで、専門店の事を指します。
specialize in something (etc. used cars, Italian, etc.)
他例: We specialize in designing private homes.
「当事務所は、個人宅の設計を専門としております」
Our company specializes in special occasions.
「弊社は特別な日を専門としております」
※このように動詞の ing 形を持ってくると、更に幅が広がりますし
目に見えないサービスでも大丈夫です。
※ 今回お求めのニュアンス(単に、取り扱う)からは
外れるかもしれませんが、参考までに紹介致します。
※特別カジュアルでもフォーマルでもない単語ですので
どのような場面でも使えます。
・・・少しでも参考として頂けますと幸いです。
KAZUさんの英語学習の成功を、心より願っております。
LLD外語学院 学院長 前川 未知雄
「We handle」を「We deal with」に代わっても同じ意味です。この二つの表現は幅広く使うことができ、目に見えるものにも目に見えないものにも該当します。
例文1:
We handle a wide range of legal suits, including divorce, traffic accident claims and disputes arising from the sale and purchase of goods.
離婚、交通事故、売買取引に関する争いを含め、弊社は幅広い訴訟を取り扱っております。
「We provide」と「We offer」は「~サービスを取り扱っております」のときのみ使えます。文章でもカジュアルのときでも使えます。
例文2:
We provide a wide range of employment services, including the obtaining of visas for foreign employees.
海外の労働者のビザの申請を含め、弊社は幅広い雇用に関するサービスを扱っております。
We offer a wide range of insurance products, including life insurance, motor insurance and fire insurance.
生命保険、自動車保険、火災保険を及び弊社は様々な保険を取り扱っております。
参考になれば幸いです。