「あなたとの会話は勉強になります」と言いたいのですが、ここでいう「勉強になる」はどのように訳すのが適切でしょうか?
★ 訳
「私はいつもあなたから何かを学びます」
★ 解説
「勉強になります」を表現する英語はかなりいろいろあります。ここではその一例をあげてみました。
訳のとおり「わたしはいつもあなたから何かを学ぶ」ですが、この言い方の場合は会話を通して学ぶ以外に、ただ見ているだけで学ぶことも含むのでかなり汎用性の高い表現といえます。
learn 〜 from ... で「... から〜を学ぶ」という意味です。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
Buddy's English College
「勉強になる」というのは直訳しないほうがいいと思います。
それより It's interesting か I learnt something new (過去形)のほうがいいと思います。
「あなたとの会話は勉強になります」は Conversations with you are interesting and I usually learn something new で表現できます。
参考になれば幸いです。
Conversation with you will prove helpful to meは直訳すると、「あなたとの会話は、私にとって役立つものになる」のような意味になります。
proveは、「証明する」を意味する動詞です。
helpfulは、「助け」「援助」などを意味するhelpの名詞と「いっぱい」を意味するfulという接尾語 を組み合わせた「役立つ」「参考になるような」「有益名」などの意味する形容詞形です。
この二つの言葉を一緒に使うときは、「役に立つことが明らかになる」といった意味をもつイディオムとして使うことができます。
または、prove helpfulのhelpfulの代わりにusefulという同じように「役立つ」という意味で使うことできる形容詞に置き換えることができます。
His advices proved to be useful in creating our latest project.
彼の助言は、我々の最新のプロジェクトを作るのに役に立った。