"なかだるみ"って英語でなんて言うの?
夏休みはじめ、勉強を頑張ろう!と思っていたのに、途中からだらけてしまっていることを言いたいです。
回答
-
go into slump
日本語でも言う「スランプ」の slump ですが、やる気、実績、調子などさまざまな事に関する「中だるみ」の意味で使えます。
そして、「中だるみになる」は go into slump です。
勉強を頑張ろう!と思っていたのに中だるみになってしまった。
The determination to study went into slump.